注目アイテム

国産枝豆 200g/山形県産[餃子の王国]

Item Number 17

商品詳細とお届けについて 内容量 冷凍秘伝枝豆 200g 賞味期限 冷凍24ヶ月 再凍結不可 解凍後は冷蔵保管で当日中にご使用ください その他 当店の商品は全て一緒にお届け(同梱)可能です。

■お届け先様の場合、宣伝物など一切お入れいたしません。

お届け先が同じ場所の場合、同梱商品も送料無料になります。

甘みと香りの強い枝豆【秘伝】をほど良い塩味で仕上げました。

枝豆本来が持つ豊かな風味をご賞味ください。

そもそも枝豆とは、大豆を未熟なうちに収穫し、鮮やかな緑色とみずみずしい味わいを楽しむもの。

だから栄養的には、「大豆」と「緑黄色野菜」両方の良いところをもっているんです。

これってすごいですよね! 例えば、大豆は“畑の肉”といわれるように良質のタンパク質を多く含んでいますが、枝豆ももちろんタンパク質が豊富。

そして肝臓の負担を減らすことに役立つメチオニンというアミノ酸や利尿を促すカリウム、ビタミンB群なども含まれるのでお酒のつまみとしてぴったりなんです。

実はこの枝豆、山芋の加工品を製造販売しているメーカーさんが、原料の山芋を仕入れるために山形県を回っていた時に出会い、そのおいしさに惚れ込んで商品化したもの。

この豆の種類が「秘伝」という名前なのです。

山形で大切に育てられ、地元の人たちに愛されてきた「秘伝」は、大豆として食されることが多かったそうですが、枝豆で味わっても格別! 枝豆としての知名度は山形の特産枝豆として有名なだたちゃ豆に比べるとまだまだですが、「秘伝」の枝豆も一度食べればとりこになるおいしさです。

薄く塩味をつけた昆布だしでご飯を炊き(水加減に日本酒少々を加え、3センチ角程度のだし昆布を米の上に置いて炊いてもOK)、炊きあがる少し前にサヤから出した枝豆を米の上にのせます。

炊きあがったら軽くまぜてできあがり。

枝豆の色合いと風味が食欲をそそる! 吸い物と同じくらいに味をつけた出汁300cc(白だしを湯で希釈してもOK)を60度程度に温めて粉ゼラチン5gを溶かし、サヤから出した枝豆を加えてゆるく固めてから器に盛り付けます。

ひんやりとろとろのゼリーに枝豆の歯触りが良いアクセント。

*だしをコンソメ200ccに変えてプリン型などで固め、洋風の一品にしても素敵。

すぐ出せるおつまみとしてはもちろん、献立にあと一品欲しい時にも 強い味方になってくれるのがこの山形産「秘伝」の枝豆。

とびっきり味わい深い国産枝豆を楽しんでみませんか?

Item Number 17

Review Count レビュー件数 2件
Review Average レビュー平均 5(5点満点)
Shop Name ショップ 餃子の王国
Price 商品価格 421円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

餃子 関連ツイート

こちらも一緒にいかがですか